TOP > 会社概要
会社概要 ご挨拶 経営について ISO認証取得 会社案内 会社沿革 OEM製造・PB商品 トレードマークの「ホワイトベアー」

会社概要

弊社ホワイトプロダクト株式会社は、白熊印でおなじみのホワイトベアーブランド製品の製造販売を行っております。

創業1919年(大正8年)から戦後にかけては、一般靴用クリーム・保革油・ブレーキオイル・不凍液・スキーワックス等を、主力製品とし、また、国産初のアルコール固形燃料を開発し製造販売を行ってまいりました。

その後、現在にかけては事業の拡大とともに、主に以下のカテゴリー製品を製造販売しております。

●スポーツ用油脂化学製品製造販売
●アウトドア用油脂化学製品製造販売
●ホテル / 旅館 / レストラン関係のアルコール固形燃料・保温用液体燃料・除菌剤製造販売
●自動車用油脂製品のOEM製造販売

その他にも、日焼け止めクリーム等のフェイスボディケア製品や、日常生活に役立つ様々な便利グッツ、さらに、災害用非常食の枠を超えたアルファ米などの食品も幅広く取り扱っております。

ご存知の通り、昨今の原料・資材の急激な高騰及び地球温暖化問題は深刻になりつつあります。

このような状況のなか、製品の付加価値向上及び使用原材料資源節約・省資源化製品開発等、
より良い経営環境を築くさらなる努力を行い 我々が現在抱えている環境破壊などの問題を少しでも和らげるのに、
貢献できるように取り組んでいかないといけません。

これからも、弊社は「人と自然と地球が大好きです」をモットーに、
現在の市場ニーズに合う製品開発を行うとともに新規事業への参入にも精進していく次第です。

今度ともご愛顧ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

ご挨拶

弊社ホワイトプロダクト株式会社は「白熊印の油脂製品を安心して使える」をモットーに製造販売を重ねて参りました。
1919年に創業し、1949年に法人化を行い、お蔭様で今日に至っております。
これもひとえにお得意様、ユーザー様、仕入先様に支えて頂いたことと深く感謝申し上げます。

戦後直ぐに保革油、靴クリーム等の皮革関係化学製品、アルコール固形燃料、ブレーキオイル、不凍液等自動車用化学製品、メッキ産業用研磨剤などの製造及び販売を行って参りました。
現在は大きく分けると三つのカテゴリー製品の製造販売を行なっております。各々のカテゴリーによって用途は異なりますが、共通点は「夢、感動、喜び、やすらぎ」を提供するための製品です。

1. スポーツ用油脂化学製品の製造販売
2. ホテル、旅館用アルコール固形燃料、保温用液体燃料、除菌剤等の製造販売
3. 自動車用油脂製品の製造販売

世界的には製造及び販売のグローバル化、また国内では少子高齢化などによる需要の減少など経営環境を取り巻く状況は日々変化しております。
また、地球温暖化問題に対する原材料の省資源化製品開発やこれからのニーズに必要な製品開発とともに医療介護関係商品など新しい分野への挑戦も行って参ります。
今後とも益々のご愛顧、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

代表取締役渡邊 義紀

弊社ホワイトプロダクト株式会社は「白熊印の油脂製品を安心して使える」をモットーに製造販売を重ねて参りました。
1919年に創業し、1949年に法人化を行い、お蔭様で今日に至っております。
これもひとえにお得意様、ユーザー様、仕入先様に支えて頂いたことと深く感謝申し上げます。

戦後直ぐに保革油、靴クリーム等の皮革関係化学製品、アルコール固形燃料、ブレーキオイル、不凍液等自動車用化学製品、メッキ産業用研磨剤などの製造及び販売を行って参りました。
現在は大きく分けると三つのカテゴリー製品の製造販売を行なっております。各々のカテゴリーによって用途は異なりますが、共通点は「夢、感動、喜び、やすらぎ」を提供するための製品です。

1. スポーツ用油脂化学製品の製造販売
2. ホテル、旅館用アルコール固形燃料、保温用液体燃料、除菌剤等の製造販売
3. 自動車用油脂製品の製造販売

世界的には製造及び販売のグローバル化、また国内では少子高齢化などによる需要の減少など経営環境を取り巻く状況は日々変化しております。
また、地球温暖化問題に対する原材料の省資源化製品開発やこれからのニーズに必要な製品開発とともに医療介護関係商品など新しい分野への挑戦も行って参ります。
今後とも益々のご愛顧、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

代表取締役渡邊 義紀

経営について

経営理念

御取引先様との共存共栄を重んじ、情熱・信念・自信を基に創業1919年以来の歴史を礎に、明日に繋がる努力をする。



経営方針

能力向上を怠らず、結果において責任を免れない覚悟を持つ。

既存の技術・品質・製品に甘んじることなく、革新を追求し続ける。

顧客満足度を見極め鋭意努力し、収益増強を常に意識する。

連帯感をもって結束し、明るい風通しの良い職場を作り、社員とその家族の幸福に繋げる。

ISO認証取得

国際規格 ISO9001

弊社は品質管理・品質保証に関する国際規格、JIS Q 9001:2008 / ISO 9001:2008 (アルコール固形燃料及び自動車用固形ワックス類の製造・販売)を取得しています。

適用規格: JIS Q 9001:2008(ISO 9001:2015)
登録番号: Q3092
登録日:  2014 年09月29日
改訂日:  2018 年08月23日
登録範囲: アルコール固形燃料及び自動車用固形ワックス類の製造・販売

弊社はJIS Q 9001:2008 / ISO 9001:2015に従った品質マネジメントシステムを実施し、お客様に信頼される製品を継続して提供するため、以下の品質方針を定めます:


品質方針

私たちは顧客満足度向上のため市場やお客様のニーズを的確に把握して、法令規制要求事項を遵守し高品質で安心して使用出来る製品とサービスを提供する。

品質マネジメントシステムを構築し、事業年度ごと必要に応じ目標を見直し各部門で実施するとともに、その有効性の継続的な改善を行う。

会社案内

会社名
ホワイトプロダクト株式会社
創業
大正8年
所在地
本社:
〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-17
TEL: 03-3452-0231
FAX: 03-3454-0253

福島工場:
〒963-7837 福島県石川郡石川町大字中野字滑津 93
TEL: 0247-26-2922
FAX: 0247-26-5599
役員氏名
代表取締役:渡邊 義紀
専務取締役:渡邊 マリコ
事業内容
① スポーツ用油脂製品の製造販売
② ホテル・旅館用固形・液体燃料の製造販売
③ 自動車用油脂製品等の製造販売
④ 化粧品・化粧用具・医薬部外品・石鹸の製造販売及び輸出入
⑤ 前各号に付帯する一切の業務
資本金
30,000千円
従業員数
33名
主な取引先
(アイウエオ順・敬称略)
㈱エスエスケイ・幸商事㈱・㈱ティムコ・東京洋食器商業協同組合
㈱ニイタカ・㈱藤本商会本店・㈱メガスポーツ・㈱モルテン・㈱よねや商会
他300社
主な仕入先
(アイウエオ順・敬称略)
㈱近江兄弟社・尾西食品㈱・小池化学㈱・竹本容器㈱・大日本エアゾール工業㈱・東北工業㈱
ナガセケミカル㈱・日進製缶㈱
他90社
取引金融機関
●みずほ銀行 芝支店
●三菱東京UFJ銀行 田町支店
●さわやか信用金庫 銀座支店
●東邦銀行 石川支店
●日本政策金融公庫 東京支店
加盟団体
●(社)日本スポーツ用品工業協会
●東京スポーツ用品工業協同組合
●業務用燃料工業会
●(社)発明協会
●(社)芝法人会
会社名
ホワイトプロダクト株式会社
創業
大正8年
所在地
本社:
〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-17
TEL: 03-3452-0231
FAX: 03-3454-0253

福島工場:
〒963-7837 福島県石川郡石川町大字中野字滑津 93
TEL: 0247-26-2922
FAX: 0247-26-5599
役員氏名
代表取締役:渡邊 義紀
専務取締役:渡邊 マリコ
事業内容
① スポーツ用油脂製品の製造販売
② ホテル・旅館用固形・液体燃料の製造販売
③ 自動車用油脂製品等の製造販売
④ 化粧品・化粧用具・医薬部外品・石鹸の製造販売及び輸出入
⑤ 前各号に付帯する一切の業務
資本金
30,000千円
従業員数
33名
主な取引先
(アイウエオ順・敬称略)
㈱エスエスケイ・幸商事㈱・シュアラスター㈱・㈱ティムコ・東京洋食器商業協同組合
㈱ニイタカ・㈱藤本商会本店・㈱メガスポーツ・㈱モルテン・㈱よねや商会
他300社
主な仕入先
(アイウエオ順・敬称略)
㈱近江兄弟社・尾西食品㈱・小池化学㈱・竹本容器㈱・大日本エアゾール工業㈱・東北工業㈱
ナガセケミカル㈱・日進製缶㈱
他90社
取引金融機関
●みずほ銀行 芝支店
●三菱東京UFJ銀行 田町支店
●さわやか信用金庫 銀座支店
●東邦銀行 石川支店
●日本政策金融公庫 東京支店
加盟団体
●(社)日本スポーツ用品工業協会
●東京スポーツ用品工業協同組合
●業務用燃料工業会
●(社)発明協会
●(社)芝法人会

会社沿革

大正8年
東京麹町区内幸町に於いて渡辺商店を創業
昭和9年
東京都芝区西芝浦4丁目4番(現 港区芝浦4-46-13)に移転。貿易業務を併せて営む。
昭和24年12月
株式会社に組織変更、名称を渡辺化学工業株式会社とする。自動車用ブレーキオイル、不凍液、一般靴用クリーム、保革油、スキーワックス等を主力製品として製造販売する。同年国産初のアルコール固形燃料を製造販売する。
昭和31年
東京都港区芝浦3-14-17にエアゾール製品の研究室を設立、製品の研究を手掛ける。
昭和33年
エアゾール式ガラス磨き「マグラス」を日本で初めて製造発売する。
昭和34年
埼玉県北足立郡足立町志木(現 志木市柏町)に工業を新設。
昭和35年
エアゾール式保革油、エアゾール式皮用シリコン防水剤を製造販売する。
昭和36年
キャンプ用簡易ガスコンロを日本で初めて共同開発で開発発売。
そのガスカートリッジを製造発売する。
昭和39年
ゴルフ用手入れ油脂製品を製造発売する。
昭和40年
冷温両用ノウ、及び救急用氷ノウを日本で初めて共同開発で開発発売する。
昭和44年
ボウリング用手入れ油脂製品を製造販売する。
昭和45年
自動車用タイヤ、レザー艶出し剤を製造発売する。
昭和46年
ホテル、旅館用アルコール固形燃料を製造販売する。
昭和61年9月
炎の出ない触媒式料理用保温器「チェーフィング500」を日本で初めて発売する。
昭和63年6月
渡辺化学工業株式会社より販売部門を分社化し、ホワイトベアー株式会社を設立する。
昭和63年7月
事務所を芝浦4丁目より芝浦3-14-17に移転する。
昭和63年11月
渡辺化学工業株式会社より製造部門を分社し、ホワイトプロダクト株式会社を設立する。
平成4年6月
渡辺化学工業株式会社によりホワイトプロダクト株式会社福島工場を竣工。
平成5年1月
福島県石川町にホワイトプロダクト株式会社工場を全面移転する。
平成8年9月
芯タイプの缶入り液体燃料「プロヒート」2時間用・6時間用を料理保温用燃料として日本で初めて発売する。
平成11年12月
ホワイトプロダクト株式会社がホワイトベアー株式会社販売部門を吸収統合し製造販売を一本化する。
平成12年9月
事務所を東京都港区芝浦3丁目より東京都港区芝浦4-16-13に移転する。
平成16年12月
渡邊化学工業株式会社がホワイトプロダクト株式会社を吸収合併、渡邊化学工業株式会社を社名変更によりホワイトプロダクト株式会社とする。
平成17年1月
福島工場にて試薬製造を開始する。
平成17年5月
本社事務所を芝浦4-16-13より芝浦3-14-17ホワイトビルに移転する。
平成17年12月
嘔吐物緊急凝固剤「ゲロポン」を製造発表する。
平成19年1月
化粧品製造許可、及び化粧品製造販売許可を取得する。
平成19年12月
「オーストリッチモイスチャーライジングクリーム」、日焼け止め「ホワイトバーム」を化粧品として製造・販売する。
平成26年9月
JIS Q 9001:2008 / ISO 9001:2008 (缶入りアルコール固形燃料及び自動車用固形ワックス類の製造・販売)を取得。
大正8年
東京麹町区内幸町に於いて渡辺商店を創業
昭和9年
東京都芝区西芝浦4丁目4番(現 港区芝浦4-46-13)に移転。貿易業務を併せて営む。
昭和24年12月
株式会社に組織変更、名称を渡辺化学工業株式会社とする。自動車用ブレーキオイル、不凍液、一般靴用クリーム、保革油、スキーワックス等を主力製品として製造販売する。同年国産初のアルコール固形燃料を製造販売する。
昭和31年
東京都港区芝浦3-14-17にエアゾール製品の研究室を設立、製品の研究を手掛ける。
昭和33年
エアゾール式ガラス磨き「マグラス」を日本で初めて製造発売する。
昭和34年
埼玉県北足立郡足立町志木(現 志木市柏町)に工業を新設。
昭和35年
エアゾール式保革油、エアゾール式皮用シリコン防水剤を製造販売する。
昭和36年
キャンプ用簡易ガスコンロを日本で初めて共同開発で開発発売。
そのガスカートリッジを製造発売する。
昭和39年
ゴルフ用手入れ油脂製品を製造発売する。
昭和40年
冷温両用ノウ、及び救急用氷ノウを日本で初めて共同開発で開発発売する。
昭和44年
ボウリング用手入れ油脂製品を製造販売する。
昭和45年
自動車用タイヤ、レザー艶出し剤を製造発売する。
昭和46年
ホテル、旅館用アルコール固形燃料を製造販売する。
昭和61年9月
炎の出ない触媒式料理用保温器「チェーフィング500」を日本で初めて発売する。
昭和63年6月
渡辺化学工業株式会社より販売部門を分社化し、ホワイトベアー株式会社を設立する。
昭和63年7月
事務所を芝浦4丁目より芝浦3-14-17に移転する。
昭和63年11月
渡辺化学工業株式会社より製造部門を分社し、ホワイトプロダクト株式会社を設立する。
平成4年6月
渡辺化学工業株式会社によりホワイトプロダクト株式会社福島工場を竣工。
平成5年1月
福島県石川町にホワイトプロダクト株式会社工場を全面移転する。
平成8年9月
芯タイプの缶入り液体燃料「プロヒート」2時間用・6時間用を料理保温用燃料として日本で初めて発売する。
平成11年12月
ホワイトプロダクト株式会社がホワイトベアー株式会社販売部門を吸収統合し製造販売を一本化する。
平成12年9月
事務所を東京都港区芝浦3丁目より東京都港区芝浦4-16-13に移転する。
平成16年12月
渡邊化学工業株式会社がホワイトプロダクト株式会社を吸収合併、渡邊化学工業株式会社を社名変更によりホワイトプロダクト株式会社とする。
平成17年1月
福島工場にて試薬製造を開始する。
平成17年5月
本社事務所を芝浦4-16-13より芝浦3-14-17ホワイトビルに移転する。
平成17年12月
嘔吐物緊急凝固剤「ゲロポン」を製造発表する。
平成19年1月
化粧品製造許可、及び化粧品製造販売許可を取得する。
平成19年12月
「オーストリッチモイスチャーライジングクリーム」、日焼け止め「ホワイトバーム」を化粧品として製造・販売する。
平成26年9月
JIS Q 9001:2008 / ISO 9001:2008 (缶入りアルコール固形燃料及び自動車用固形ワックス類の製造・販売)を取得。

OEM製造・PB商品

弊社はお客様のご要望にお応えし、OEM製品の製造も行っております。 プライベートブランド商品(PB)にご興味がある方は、お気軽にご相談ください。

受託品目

スポーツ用油脂化学製品
アウトドア用油脂化学製品
アルコール固形燃料・保温用液体燃料・除菌剤
自動車用油脂製品

OEM製造の工程

お客様がどのようなOEM製品を作成されたいのかご相談・ご要望をお聞かせください。
製品のイメージ、価格、形状や容器・包材の検討の上、原材料、資材の調達準備を行い、弊社工場にて生産致します。



OEM製造の最低ロット数

最低ロット数は各製品によって異なります。
お客様からOEM製造のご相談をいただき、弊社から最低ロット数と価格などの詳細をご案内申し上げます。

納期について

納期は処方などの製品仕様によって異なります。すべての仕様が決定後、包材手配を行い、約2~3か月後に納品となります。
全体スケジュールとして6か月~1年をかけた製品化が一般的です。

原料の一部支給による製品化

お客様が支給する原料に規格および安全性を証明する書類があることと、弊社の品質規格に合致していることが条件となります。

OEM製造のお問い合わせ

お問い合わせはのお問い合わせページのフォームから承っております。お気軽にご相談ください。

トレードマークの「ホワイトベアー」

弊社トレードマークのクマさんは、“北極に住んでいるシロクマ”ではありません。

“北極クマ”であれば足元には流氷や雪原が描かれるはずですが?・・・、
前足の下には葡萄の実やカエデの葉があることから、 このクマは北極クマではないこともわかります。
このクマのルーツは、カナダからアメリカ合衆国の太平洋岸に棲息している
“アメリカクロクマ”の突然変異で“白いクマ”が誕生したといわれています。

この“シロクマ”はエサとなる鮭の捕獲が“クロクマ”より上手で確実に栄養を摂ることが出来るといわれています。
白い体格の為“クロクマ”より水面に写る影が少ないので、水の中にいる鮭の警戒心が少なくなるからです。
今では“クロクマ”より大きく、力強く、且つ優位に立っているとのことです。

この“シロクマ”のしなやかに力強く、誇り高く生きていく姿勢に感銘を受け、
弊社は「ホワイトベアー」をトレードマークとしています。

Copyright © 2020 White Products Co.,ltd.
ページトップへ